
東京都練馬区・石神井公園の作曲家、上原一之龍です。
オーケストラ曲をメインに作っています。
オーケストラと言いましても規模は様々で
弦楽器だけの曲や室内楽のような小編成の曲
いわゆるアコースティックな作品(ピアノも含めた)を
多く作っています。
高校三年の夏に作曲家になりたいと決意。まずは音大作曲科を目指し
ピアノ、和声などのレッスンを開始。結局26歳でようやく入学。
卒業後はファミリキーボードの内蔵音源制作がメインの会社に入社。
2年後に退職してフリーの作曲家に。
カラオケ制作とゲーム音楽の仕事を掛け持ちしていましたがその後
ゲームの作曲のみで生活するようになりました。
ゲーム音楽を作りつつこの仕事を始めた当初から映画音楽を作りたい
という思いが常にありましてオファーを待ったり営業するより自分で
映画を作った方が早いだろう、という事で2022年の末に自分主催で
映画を一本作ってしまいました。
公開はひょっとしたら2024年になると思います。